職場でのコミュニケーションが上手くとれていないなら・・・
あなたが、口下手で、おとなしく、人と接することが苦手でも、相手の方から話しかけられたり、食事や飲み会に誘ってもらえるくらいに、コミュニケーションが上手くできるようになりたいのなら・・・。
引っ込み思案で、ネガティブに物事を考える性格なら・・・
あなたが「自分はダメな人間だ」と、自虐的になり、素直になれないのない性格だとしても、まわりの人がビックリするくらいにポジティブでき、今までとは見違えるくらいに変身してみたいと思うなら・・・。
職場で、空気が読めないとバカにされているのなら・・・
あなたが、「気が利かない。ヘマばかりする。」とイヤミを言われたり、陰口を叩かれていたとしても、「あなたが必要な職場だ!」と思われるくらいに、状況に応じた話し方や対応の仕方を身につけたいと思うなら・・・。
夜も眠れないくらいに、職場にストレスを感じているのなら・・・
あなたが、食事も喉を通らないくらいにふさぎこんで、不眠症になるくらい悩んでいたとしても、朝スッキリと目が覚めて、食事もおいしく食べられ、健康的で会社に行く足取りも軽やかになりたいのなら・・・。
職場での信頼関係が上手く築けないと悩んでいるのなら・・・
あなたが、自分は何も悪くないのに、人は誰もわかってくれない、信じてくれないと嘆いていたとしても、相手の方から仕事を手伝って欲しいと頼まれたり、逆に悩みを相談されたりするようになりたいのなら・・・。
職場の特定の相手からのイジメで悩んでいるのなら・・・
あなたが「自分はダメな人間だ」と、自虐的になり、素直になれないのない性格だとしても、まわりの人がビックリするくらいにポジティブでき、今までとは見違えるくらいに変身してみたいと思うなら・・・。
職場の上司のパワハラで悩んでいるのなら・・・
あなたが、上司から毎日のように怒鳴られ、呼びつけられ、小言を言われていたとしても、その上司と何らかの接点をもって、円満に職場生活が送れるようになりたいとお考えなら・・・。
会社に行くのがイヤでたまらないのなら・・・
あなたが、今の会社で自分の居場所がないと感じ、いっそのこと会社を辞めてしまいたいと考えていたとしても、「次もまた同じことを繰り返すだろうな」という思いをどこかに感じているのなら・・・。
職場の上司や同僚に対してあいさつすることに怯えているなら・・・
職場で上司や同僚にあいさつができない人というのは、できる人と比べ圧倒的に職場での人間関係に苦痛を感じている人が多いです。
あなたが、消極的で、声も小さく、職場の上司や同僚に対して、あいさつがまともにできなくても、自然といつのまにかあいさつが癖になるくらいに、積極的に大きな声でハキハキとあいさつができるようになりたいのなら・・・。
某保険会社が実施したアンケートで、会社員全体の75%の男女が「職場の人間関係」に悩みを抱えているという調査結果が出ました。
さらに、「無くしてしまいたいもの」というアンケートのトップ5に「職場の人間関係」がランクインしてしまっているというこの日本社会の現状。
一日の大半を過ごす職場での生活が、このように居心地の悪い環境であるということは、この上ない苦痛だと思います。
あなたは、そんな状況に耐えられていますか?
「もし、職場でのストレスを感じることなく円満に上手くやっていく方法があれば・・・」
そんなあなたの切実な願いを私は“ある方法”で叶えて差し上げます。
あなたの職場での人間関係を素晴らしいものにするために生み出された“ある方法”に対する推薦のお言葉を“あの方”より頂きました。
『愛と癒しの教育者・アーティスト』 原野エリカ
大木さん、このたびは渾身の作、出版おめでとうございます!
ところであなたは、最近ちょっと目障りに感じていませんか?
● ご利益頂戴的な、我利我利亡者の精神論。
● 現実を見ようとしないだけの、問題解決を促さないプラス思考。
● 痛みを根治させることのない、偽ヒーリング。 etc. etc....
この教材は、そういった流行とは、相容れないものでありながら、あなたを癒すスピリチュアルであり、プラス思考であり、ヒーリングでもあります。
法則やテクニックを解説する教材は、いくらでもあります。
しかしながら、法則やテクニックをいくら知っていても、成功はおろか、最初の一歩すら踏み出せずにいる人が、どれほど多いことか!
解説は人を動かしません。
≪感動≫は、あなたを動かします!
このテキストは、解説と≪感動の力≫を融合した、まったく新しいタイプの教材です。伝統美学を根底に持つ、「日本人の日本人による日本人のための自己啓発書・哲学書・文学作品」と呼べるでしょう。
≪感動≫が、あなたを変えます!あなたの幸せをお祈りしつつ……。
原野エリカが贈るインスピレーション
−痛みのない人生から、快感の弾ける人生へ!−
http://erikaharano.com/
【メルマガ「魂の処方箋!対人ストレスを癒し心が10倍楽になる術」】
http://www.mag2.com/m/0000242866.html
*原野エリカさんプロフィール
ミュージシャン、アートプロデューサー、大手企業や省庁を手掛ける自己表現トレーナー、ウェブデザインコンサルタントなど幅広い業界で活躍している。
さらには宇宙と一体化する呼吸法、歩行法、食事法の実践者でスピリチュアル・ヒーリングアーティストとしての知名度も高い。
過去7年間2400人の失業者に笑顔と自信を与え、再就職へ導くという実績を持っている。
波乱万丈と言える人生経験があり、小学校時代の教師ぐるみのいじめ、ナイフを持った少年に追いかけられた恐怖、レイプ、恋人との死別、中絶、離婚・・・・。
そして極度のストレスから、心臓発作や十二指腸潰瘍、癌になり、幾度も生死の恐怖をさまよいながらも、一切の手術無しですべてを治癒させた過去を持つ。
ここからお伝えする内容は、私が以前勤めていた職場の同僚、中村さんに起こった衝撃の事実です。
中村さんは決してネクラというわけではないのですが、周りから空気が読めない人だと言われ、ちょっと距離を置かれる30代の男性でした。
これまで、転職を繰り返すこと数を知れず…。
1つの職場での勤務が1年以上もてばマシなほうで、気がつけば履歴書が一枚では足りないくらいにいろんな職種を転々としていました。
中村さんはきゃしゃな体格なのですが、少し短気な性格で、かといって威圧感があるわけでもありません。
それでも、常に若い女性社員から陰口をたたかれ、距離をおかれる存在でした。
そんな彼なのですが、職場では頻繁にこんな仕打ちを同僚から受け続けていました。
バーベキューでみんなお腹がいっぱいになったころ、そろそろお開きにしようと、余ったおにぎりなどを皆でそれぞれ持ち帰るため、女性陣が等分に分ける作業をしていました。
ふと気がつくと、いつの間にか中村さんだけが分けられたもののほかに、余分に持っていたというのです。
誰も特別に彼に多く手渡してはいないということだったのですが…。
女性社員たちは裏で「彼が勝手に余分に取っていた!食い意地はってるよね!」などと根拠のない噂話を流していました。
「子供のように食い意地がはっていて、またそれを理性で抑えられない」
と息巻く女性社員たち…。
中村さんが職場に来て間もない頃だったので、みんな呆れかえっていたとのことでした。
その後、根拠のないことで自然と皆、「彼には要注意」という意識を持つようになってしまいました。
中村さんはこのことでひどく心に傷を負ってしまったのです。
ただ中村さんは慣れない職場でのレクレーションで流れに身を任せていただけなのに、こんな噂話を流され、自分の評判がガタ落ちになってしまったのです。
職場に談話室というスペースがありますが、そのスペースは休憩や昼食をとるための場所となっています。
ちょっとした炊事くらいはできるガスや流し台などがあり、お弁当を食べたり、お茶やコーヒーを飲んだり、またその後片付けも、各自がセルフサービスでというルールのもと、皆が自由に利用していました。
ある時、課長クラスの男性が自分の使ったコップを洗おうと流し台に近づいたところ、そばにいた女性社員が、「いいですよ。私がいっしょに洗いますから」
と言って、自分の使った食器を洗うついでに課長の分もいっしょに洗っていました。
偶然、そこに居合わせた中村さん。
そのときの中村さんの行動がいかにも、「洗いますよ」と言ってくれるのを待って、ソワソワ、ウロウロしているかのようだったと女性社員は言うのです。
時間を稼ぐようなそぶりが、どう見てもわざとらしかったと。
このような中村さんの行動は、もうすでに女性に誤解されていたようで、「洗ってもらう」どころか「何やってんの?」と冷ややかな視線で見られることになってしまいました。
そして、その女性は裏で中村さんにワザと聞こえるかのごとく、「あの人、私から“洗いましょうか?”って言われるのを待ってるんだよー!マジでキモイよね!」と痛烈な陰口を言われる始末・・・
私自身、そのとき偶然に中村さんと談話室で一緒になったので一部始終を見ていたのですが、流し台の中に入ってみると、中村さんの飲んでいたコップが1つだけそのままに…。
女性社員たちの言う通りやっぱり洗っていなかったようです。
女性社員に気をつかってもらうこともできずに、変人扱いを受ける中村さん・・・。
そして、何度もこういったひどい仕打ちを受けることで中村さん自身、自分がどう思われているのかということだけが常に気になり、精神的にどんどん追い詰められていました。
そしてある日、階段の方でなにかドーンと言う音がしたので見に行ってみると、中村さんがそこに…。
そしてバツの悪そうな態度で呆然と立っていました。「どうした?」と聞くと、「いや、あの…、慌てて歩いていたら、ドアにぶつかってしまって…」などとごまかすのです。
私にはわかっていました。
同僚や上司からの嫌がらせに対してついにプチッときてドアを蹴飛ばしていたということが。
人から陰口を叩かれたり、何か根拠のない噂話を流された愛に言われることに耐えられなかったのでしょう。
中村さんは、同年代の男性が年齢を問わず女性たちと楽しそうに話をしていると、「いいなあ、俺なんかどうせ仕事できないし、モテないし…」など、よく羨ましそうな目で同僚たちを見つめることがありました。
「人と比べても仕方がない、羨ましがっても意味のないことだ」と中村さんは自分に言い聞かせましたが、でも彼の心の中では「自分もそうした友好的な職場関係を築きたい」という思いが膨れていったのです。
若い人からは敬遠されやすい彼も、年配のサバサバした感じの女性には、息子感覚で接してもらえていたようです。
職場で自分の相手をしてもらえるということがうれしかったのでしょう。
自分のことを思って話しかけてくれる人に対しては、自分から積極的に話しかけ、円満な職場関係を築こうと努力しました。
自分を息子のように接してくれる年配の女性社員には仕事に関して注意を受けたりしても、陰口ばかり叩く女性社員のようにカッと怒りがこみあげてくるのとは、明らかに違う感じがしていたようです。
中村さんは息子のように接してくれる年配の女性社員との関係で少しだけ自信を取り戻したかのように見えましたが、そんな彼を地獄に突き落とす一言が聞こえてきたのです。
「いい年をして、人にかまってもらいたいなんて・・マザコンじゃないの?」
と女子社員たちからの重い一言・・・
中村さんはそんな陰口や噂話をグっとこらえることしかできませんでした。
ただ、彼は円満な職場関係で充実した生活を送りたいだけなのに・・・
そんな中村さんも早く彼女がほしい、結婚がしたいという思いを持っていました。
これは健全なことであり、30歳を過ぎれば男女ともに誰でも家庭を築きたいと思うものです。
ただ、その気持ちが少し垣間見えたのか、また女子社員から泣きたくなるような陰口を・・・
「会社に彼女作りにきてるの?出会いなさそうだから職場で女探すのも無理ないよねー!残念ながらあいつとそういう関係になる人なんていないけどね!」
ますます若い女性社員から敬遠され、警戒されるようになってしまいました。
そんな悲惨な目に合い続けた中村さんなのですが、私自身、職場の中ではわりと彼と話をすることが多く、相談を受けることも多かったのですが、そんな時いつも愚痴のように彼の口から出る、あるエピソードがありました。
中村さんは2人兄弟の末っ子で、お兄さんは地元の進学校で野球をして、甲子園を目指すくらいに勉強もスポーツも得意でした。
一方中村さんはというと、決して優秀とは言えない私立高校で勉強もスポーツも得意ではなく、周囲や両親からも何かと比較される事があったようで、そうした体験がトラウマになっていると言うのです。
私は同情する一方で、中村さんがどうしたらそういったトラウマから抜けだせるのかを真剣に考えていました。
でもそれは、中村さんにとってはあまり触れられたくないトラウマとなっていたのです。
その後、同僚からヒドイ嫌がらせに耐えられずに中村さんは会社を辞めてしまったのですが、それから一年後、ハローワークの前で私は彼とばったり出会ったのです。
あれからどうしているのだろう、と考えていた矢先の彼との再会であり、中村さんからの告白でした。
よくよく話を聞いてみると、今回は職場の上司とのトラブルが原因のようでした。
話の内容から、彼の勤務態度、営業成績などに問題があったようです。
ただ、話がエスカレートして親や兄弟のこと、「彼女なんているわけ無いだろうなぁ」などと、仕事にはまったく関係の無いことを根ほり葉ほり聞かれたり、暴言を投げつけられたりするようになったようなのです。
結局中村さんのいつもの愚痴だった、一番触れられたくない中村さんのお兄さんとの比較話にまで話が発展し、彼の怒りも頂点に達したようです。
彼は逃げるように辞めてしまったということでした。
実際問題、仕事内容について叱咤激励してくれる分にはいいのですが、全く関係の無いことで攻撃する上司ほどタチの悪いものはありません。
その日がきっかけになり、私が彼のこれからの人間関係を円滑にすべく週に2回ほど会ってはアドバイスをするようになったのです。
そして私は、今まで誰にも話したことの無かった、人間関係を円満に導く為の極意とも言うべき「ある方法」を彼に伝授していくようになりました。
そうこうしている間にも、彼は新天地を求め就職活動を行いました。
そして、無事再就職を果たすことができました。
私のアドバイスを受けた彼はそれからどうなったのかというと…。
はじめまして、ご挨拶が遅れました。
メンタルヘルスアドバイザーの大木と申します。
私は、人間関係が多様化する現代社会において人間関係で悩む人々のストレスを解消するために、日本人向け心理学を使って独自のコンサルタント活動を行っています。
私には生まれつき聴覚障害をもつ一人息子がいます。
現在は甲子園という夢に向かって、一人親元を離れ大好きな野球に取り組んでいます。
私は以前、そんな彼の出生をモチーフに私たち家族やそれらをとりまく人間模様を描いた童話を出版しました。
この作品は、障害を持った我が子を扱った童話として、地元の新聞やコミュニティ誌からも取り上げられました。
また私は、つい最近まで青少年の健全育成を指導理念とした空手団体に所属していました。
道場の先生として、子供たちに強くたくましい心と体を養ってよりよい人間関係を築いていってほしい、という思いをこめて指導にあたってきました。
The Camtasia Studio video content presented here requires JavaScript to be enabled and the latest version of the Macromedia Flash Player. If you are you using a browser with JavaScript disabled please enable it now. Otherwise, please update your version of the free Flash Player by downloading here.
※再生ボタンを押すと動画再生がはじまります。 音量にお気をつけください。
私は、人間関係は人と人との「信頼関係」をベースに良くも悪くも変化していくものだと考えます。
そして、全ての事象において偶然ではなく「原因」があって「結果」があるのだと考えています。
今は悩める人間関係も、原因と結果の因果関係をよく分かった上で信頼関係を深めることにより、改善され円満になっていくのではないでしょうか。
私は日本人の心の中に脈々と息づいている素晴らしい精神文化を、再認識してもらい、多くの人が現代社会のストレスから解放されることを願っています。
これは私の思いであり、このHPを開設した目的はここにあります。
さて…、
先ほどご紹介した彼は、その後どうしているのでしょうか…。
私は独自にあみ出した一通りの人間関係改善方法をすでに彼に伝えていました。
そして彼が再就職を果たし、3ヶ月くらいたったある日、私は久しぶりに彼と会う機会がありました。
仕事や生活面で充実している人は声や表情、服装に反映されるものです。
再開した彼はその全てが光輝いているように私は感じました。
あいさつの声もはっきりと自身がみなぎり、暗かった表情にも笑いがありました。
服装も以前よりあかぬけた感じがして公私ともに充実していうるのだとすぐに捉えることができました。
彼は今、お届けものをする配送の仕事をしています。
毎日いろんなお宅に荷物を届けたりし、外の空気を浴びることで、毎日が新鮮で時間がたつのがあっという間だということでした。
彼の明るく元気のある声や笑顔は、現在の職場での人間関係はもちろんのこと、彼をとりまくすべての環境や彼自身の心構えが変わったということです。
そして、いろいろなプラスの要素が彼に引き寄せられるように作用して、職場関係が円満に築かれていっていることへの、なによりの証ではないかと感じました。
『中村さんメッセージありがとうございました。』
私はこれからも中村さん自身が自らの意思で行動し、より多くの人に認められ、信頼関係の輪を広げていかれることを願っています。
社会人の75%の人が抱える悩みとは・・・。
★某保険会社のアンケート調査によると、社会人の多くの人が職場での人間関係に悩みを感じているようです。
ではどうすれば職場での人間関係を円満にし、ストレスを解放することができるのか、その方策をお教えします。
医者でもカウンセラーでもない私がなぜ職場の人間関係の改善をアプローチできるのか・・・。
★障害児の親として経験した、障害者と健常者の人間関係や距離感、それらを踏まえて、子供が成長する過程の人間模様を描いた童話作家として。 また、空手の指導者として体得した日本流儀の人間関係の見方や構築法。
そして22年間のサラリーマン生活から学んだ職場の人間関係の推し量り方など、日本人向け心理学を研究する立場から、机上の空論ではなく、リアルに自信を持ってお伝えします。
人はなぜ、最初の一歩を踏み出すことができないのか・・・。
★ただ静観しているだけでは何も変わらない現実・・・。 だけど静かな水面に一石を投じることにより、やがて波紋の輪が広がっていきます。 あなたが最初の一歩を確実にふみだせるように、あなたの背中をそっと後押し、悩みが改善できるようにしっかりとサポート致します。
そんなの常識がもたらす落とし穴・・・。
★常識的なことはみんな知っているようで、実は知らない、 「常識的」なことから新たな「気づき」を得るポイントをお伝えします。
医療の現場からみたストレス社会の実情とは・・・。
★21世紀はストレス社会だといわれています。 21世紀に増加すると考えられる、心の病の傾向とその対処の仕方を、医療シンポジウムの現場から緊急レポートします。
序章においてあなたは、職場で働く75%の人たちが人間関係で悩んでいるという現実をまのあたりにし、ストレスをためこむことが、メンタルヘルス上も、あなたの輝かしい未来においても、どれだけマイナス要因になっているかということを、ひしひしと実感することでしょう。
そこで第一章では、あなたには是非、そんな負のスパイラルから脱出してもらうべく、職場で取り組んでもらうべきテクニックを、なぜそれが必要かということに鋭くフォーカスしながら、例をあげて解説していきます。
そのテクニックの内容とは・・・。
コミュニケーションでいうところの、基本とは・・・。
★何事も基本が大事です。 人間がコミュニケーションをとる時最初に実行する「行動」に改めて注目することで、円満な人間関係の第一歩を確実に踏み出すことができます。
どんなコミュニケーションが一番有効で、なぜ有効なのか。
★なぜ有効かということが分かれば、今までできなかったものでも壁を取り除き、真剣に取り組むことですぐに結果を出すことができます。
私が指導した子供たちの行動から気づいたこと
★教えられたことをすぐに実践し、自分のものにした子供たちの事例をご紹介します。 かつて指導していた空手の指導現場での出来事。 子供たちの行動から気づいたことをお伝えします。
ゲーム感覚で実践し、癖になるくらいに身に付くコミュニケーション法 とは・・・。
★「〜しなければ」と肩ひじ張らなくても、 ゲーム感覚で行動することで苦痛が無く、自然体でできるようになります。 癖になるくらいに身に付くコミュニケーション法をお教えします。
あなたの職場に活気がなく、不機嫌な理由とは・・・。
★職場に活気がなければ、仕事の能率も下がり、人間関係も滞ってくるのではないでしょうか?! ではそんな職場になにが足りないのか、そしてあなたが心がけるべきことをお伝えします。
人を磁石のように引き寄せる最大の武器とその理由とは・・・。
★医学や社会学などいろんな分野から脚光を浴びているその効用。 それはアンチエイジングや健康的な側面からも注目されています。 人を磁石のように引き寄せる最大の武器、そしてその理由をお教えします。
自分も明るくなり、人にも幸運をもたらすそのパワーの源とは・・・。
★人が集まるところには必ずこれがあります。 自分も明るくなり人にも幸運をもたらす、その人間関係円満のパワーの源に迫ります。
お笑い業界と大学教授が共同開発する人間関係をパワーアップするツールとは・・・。
★近い将来、このツールが「健康」や「快」のバロメーターになるかもしれません。 密かに開発が施されているこのツール、近々、マスコミを賑わすことになるでしょう・・・。
コミュニケーションにも情報管理が必要なわけとは・・・。
★情報化社会のまっただ中で、お客様情報の流出など、いわゆる情報漏えいが社会問題になっています。 情報管理能力は人間関係の中でも確実に必要なものです。 そこで、コミュニケーション上での情報管理のポイントをお教えします。
あなたが職場内のいざこざに巻き込まれないための方法とは・・・。
★あなたがなにげなく話している会話の中で、損をしていることはありませんか。 信頼関係を損なわないためのコツをお教えします。
知らず知らずのうちに社会性と信頼関係が身につく方法とは・・・。
★たとえ居心地の悪い職場であっても、あなたの関わり方次第では、ためになることが多々あります。 そこで、職場の中での賢い身のこなし方、関わり方を伝授します。
あなたの自信を失わせているものの正体とは・・・。
★もしかしたらあなたは、他からではなく自分で自分を苦しめているのかもしれません。 でもその苦しめているものの正体を知れば、あなたが苦しむことはなくなりますよね。 実は普段何気なく話している言葉の中にその正体があるのですが・・・。
人間関係における「引き寄せの法則」とは・・・。
★あなたは、その人の近くにいると元気をもらえる、楽しくなれるという経験をしたことがありませんか。 そのような人は一様に、この「引き寄せの法則」が働いているものなのです。
職場環境を浄化する方法とは・・・。
★普段無意識に話す内容で、その場の雰囲気が暗なったり明るくなったりしたことはありませんか。 そこで、意識的に行うことで、職場の環境を見違えるほど浄化す方法をお教えします。
「愛語」って何?!、どうして必要なの?!
★「愛語」は人間関係を円満にするための最良の言葉です。 では人間関係に最良の「愛語」って何なのでしょう。 そのわけも含めてお教えします。
子供時代には通用しても大人では通用しないものとは・・・。
★人間の本能である「集団欲」の要素として、大人になったら外さないと共感を得られないものが存在します。 その正体をズバリ指摘します。
「くれない族」にはなっていけない、の真実とは・・・。
★「〜してくれない」ということを形容して、 以前、TVのタイトルにもなった「くれない族」 職場での信頼関係を築くためには、あなたはこの仲間に入ってはいけません。 それはなぜかお教えします。
人間関係にルックスは関係ある?!
★モテる人、モテない人、という意味では、ある程度ルックスは必要でしょう。 でも、その本質は姿、形ではありません。 あなたが、まわりから共感を得られるためのルックスについてお話します。
人との出会いは最初の数秒数分間で決まる?!
★よくいう第一印象です。第一印象で失敗しないための、また失敗しても挽回するためのノウハウをお伝えします。
あなたはこんな恰好していませんか・・・・。
★職場にはいろんな在籍しています。 考え方も違えば、着ているものも違います。 特に、服装はあなたの社会性を映し出す鏡です。 そこで、あなたの職場にマッチした服装についての考え方をお教えします。
心がけ次第で、あなたの運気が大きく変わるその習慣の秘密とは・・・。
★人にはそれぞれ「習慣」というものがあります。 家ではできていなくても、せめて会社でやってみて損はしない、あなたの運気を向上させる「習慣」の秘密を伝授します。
あなたの周りに人を引き寄せるための「気」の作り方とは・・・
★日常よく使われる「気」という漢字が使われる単語に、「元気」「病気」「気合い」などがあります。 「気」の正体は見えなくても、少なからず肌で感じ、体験した人も多いのではないでしょうか。 あなたの周りに人を引き寄せるための「気」の作り方をご紹介します。
あなたの心に、ゆとりを持たせる出社時間の考え方とは・・・。
★あなたの会社への出社到着時間は、余裕派ですか、それとも駆け込み派ですか? この違いは、職場での人間関係に少なからずとも影響を与えています。 あなたの心に、ゆとりと安定をもたらす出社時間の考え方をお教えします。
共通の空間で同じ時間を共有する意義とは・・・。
★簡単にいえば「仲間」意識ということかもしれませんが、嫌いな人と無理に仲良くしなさい、と言うことではありません。 でもこの意識の受け取り方で、あなたの職場での人間関係はガラリと変わっていくでしょう。
居心地の悪い空間を作り出す原因とは・・・。
★楽しい雰囲気の中で一人だけそれに逆行する人がいればそれだけで居心地の悪い空間へと変わっていきます。 その原因をつきつめ改善することで、居心地の良い空間へと変わっていきます。
職場の中だけがコミュニケーションのエリアではない!
★職場は仕事をする所ではありますが、好むと好まざると、仕事外でも職場の人間関係は引き継がれていきます。 もしも職場外での関わりが、あなたの大きなターニングポイントなるとしたら・・・。
「嫌いを好きに変える」法則とは・・・。
★嫌いを好きに変えるエネルギーは、並大抵ではありません。 でも「嫌いを好きに変える」方法として、幼い頃から知らず知らずに培ってきたある法則が存在するのです。
今まで誘ってもらえなかったあなたが、食事や飲み会に誘ってもらえるようになるテクニックとは・・・。
★ある意味人間関係の幅をひろげるテクニックといえるかもしれません。 職場での人間関係の幅の広げ方を伝授いたします。
あなたの心の安定を保つための方法とは・・・。
★居心地の悪い職場にいるあなたにとって、 一番大事なことかもしれません。 心の安定を保つための方法をお教えします。
ストレスをためないためにやるべきこととは・・・。
★現代はストレス社会と言われています。 ストレスを解放し、新たな活力とするために必要なことをお伝えします。
「因果応報の法則」の教える人間関係の重要なポイントとは・・・。
★「因果応報の法則」とは原因と結果との相関関係をいいます。 この法則が教えてくれる、 人間関係を上手に乗り切っていくための重要なポイントをお教えします。
出会いの意味を考える意義とは・・・。
★偶然やたまたまではなく、「なぜ、出会ったか」を考えることで人間関係の受け取り方が大きく代わってきます。 あなたの人間関係を推し量るうえで肝になる、出会いの意味、そして意義についてお話します。
ストレスに耐えることはできるのか?!
★ストレスに耐えることはできるのでしょうか? もしできるとしたら、どのように受け止め、対処すればいいのか、そのテクニックについてお話します。
「心」にブレーキを!が教えてくれる教訓とは・・・。
★アクセルを踏みっぱなしでは、いずれどこかにぶつかって痛い目にあってしまいます。 あせって突っ走るだけではなく、「心」にブレーキをかけることが必要です。 では、なぜどんな場面で必要なのかについてお話します。
現代における「メール」と「手紙」から学ぶ人間関係とは・・・。
★これは、心のスタンスやものごとの受け止め方のバロメーターにもなります。 文明の利器に流されることなく、現代を上手に生きるための指針をお教えします。
ことわざに隠された人間関係の心理的教訓とは・・・。
★普段よく使われることわざの中に、ストレスから解放されるためのヒントが隠されています。 人との関わりを考える上で精神衛生上、大切なポイントをお伝えします。
「諸行無常」のもたらすものとは・・・
★「諸行無常」とは虚しいとか、はかないとかいうものではありません。 物事は止まっていることはない、ということなのです。 ですから、今を悩むあなたが悲観することなど決してないのです。
なぜならば・・・。
第一章で人間関係を円満にするテクニックを知ったあなたは、現在までの振り返りとともに、進歩する未来のあなたを予感することができるでしょう。
そこで第二章では、職場での人間関係の図り方を知ったあなたが、さらに職場のなかで光輝く存在になるための重要なポイントや、パワハラの考え方や対処の仕方等についてお伝えしていきます。
あなたが孤立するのはなぜ、またそれを打破するためには・・・。
★孤立するということは、切なくさびしいものです。 なぜなら、人間の本能には集団欲というものがあり、誰かにかまってほしい、という欲望があるからです。 それでは、なぜ孤立したのかを検証し、そこから脱出する為の方法を考えてみましょう。
あなたのキーパーソンを探せ
★自分一人の努力でできないときは、誰かの力を借りることになります。 そんな時大切にしたいのが、あなた自身の職場でのキーパーソンです。 キーパーソンの探し方、関わり方についてお教えします。
あなたが光り輝くために必要なものとは・・・。
★もしあなたが、今の自分に自信が持てないのであれば、これを探し、そして発揮することによってキラリと輝くことができるはずです。 その探し方、発揮する方法をお教えします。
光り輝いたあなたが、さらにパワーアップするためにすることとは・・・。
★あなたはルーチン業務をただ漠然とこなしていませんか。 だとしたら、それは非常にもったいないことだと思います。 あなたが仕事に取り組むなかで、あなたがさらに自信を取り戻し、人間関係を優位にするためにするべきことをお教えします。
パワハラってどんな意味か知ってますか。
★パワハラというものの意味や定義を知ることで、相手との相関関係がわかり、相手との距離感をはかったり、 受け取り方を変えることでストレスを和らげることにもつながります。
優良な企業ほどパワハラ対策が進んでいるわけとは・・・。
★パワハラの横行する職場には決定的な欠陥があります。 その原因と、優良な企業ほどパワハラ対策が進んでいるわけをお教えします。
実際に私も経験していたパワハラの真実とは・・・。
★私もサラリーマン時代、それなりのパワハラを受けていました。 でもすっかりそれを忘れてしまい、トラウマにさえ感じていなかったのです。 それはなぜでしょうか・・・。 私の体験談をもとにお教えします。
パワハラからの脱出・・・。
★パワハラの現場で見たもの、体験したものを通して 私なりのアドバイスをさせて頂きます。 ストレスを抱え込まないでできる方法を検証していきます。
第二章で光り輝く自分をイメージしたあなたは、今すぐにでもそれを実行に移したくなるでしょう。
人間は行動の95%を、無意識の中で行っていると言われています。
そこで第三章では、あなたが職場の中で意識しなくても無意識のなかで、人間関係を円満にするテクニックを、すぐに活用できるためのトレーニング方法をお伝えしていきます。
職場での実践、メモをとる効用とは・・・。
★あなたは職場でのミーティングでしっかりメモをとっていますか。 なぜコミュニケーションのトレーニング法として、メモをとることが大事なのかお教えします。
現状の把握や自分行動をチェックするとは・・・。
★現状の把握や、スパンをおいて自分自身の行動を振り返ることは重要です。 そのために、あなたがやるべきことについてお教えします。
臥薪嘗胆の日記とは・・・。
★現状を打破するためには、モチベーションを持続することが大切です。 臥薪嘗胆の日記・・・、臥薪嘗胆の意味はともかく、具体的に、何をどうかくのかお教えします。
カラオケボックスにこもって一人でやる方法とは・・・。
★役者さんもセリフを覚えるためにやっているトレーニング法です。 その効用についてお教えします。
お坊さん流の暗記法とは・・・。
★物事を暗記したり、実行する上で即効性のあるトレーニング法です。 でたらめなお経でない限り、改めてお坊さんの凄さを体感することができそうです。
「心のかじとり」をするレーニング法とは・・・。
★「それ」は心理学において科学的に実証された画期的なものです。 「〜できない、〜したくないあなた」から「〜できる、〜することができる」あなたへ導くことができるトレーニング法です。
毎日数分間、30日間続けることで人間関係が好転する・・・?!
★毎日かかさず続けることで、新たなエネルギーがみなぎってきます。 このトレーニング法で、人間関係が好転し、心の安定を得られるようになるでしょう。
一回のトレーニングでも治る、トラウマ、恐怖症対策の治療法とは・・・。
★回復の成功率は75%とといわれている過去のトラウマや恐怖症、悩みごと等に効果があるトレーニング法があります。 職場でのパワハラやいじめで、悩んでいるあなたにとっておきのトレーニング法をお伝えします。
第三章で実践的なトレーニング方法を学んだあなたは、職場での悩みを解決するための確実な第一歩を、確実に踏み出すことができるようになります。
第四章では、もしもあなたがつまづいた時に必ず支えになって勇気づけてくれる、癒しの講座を用意しました。 混迷の21世紀を生きるあなたに、とっておきの講座となることでしょう。
「心の時代」にあるべき本来の姿を取り戻す方策とは・・・。
★現代のように殺伐とした世の中にこそ、是非取り入れてほしい大事なものがあります。 きっとあなたの職場での関係回復に役立つことになるでしょう。
私が空手で学んだ日本人にマッチした人間関係の心得とは。
★武道が育った日本だからこそ、生かされる教訓やノウハウが満載です。 私が空手で学んだ日本人にマッチした人間関係の心得として、日本人の日本人による日本人のための特別講義を教授いたします。
人間関係円満のコツを、先人の知恵に学ぼう!
★普段なにげなく聞いたり、口に出している言葉のなかにも、人間関係を円満にする知恵が隠されていました。 先人の知恵に驚かされずにはいられません・・・。
どういう場面で効力を発揮するのか、例をだしながら検証します。
第四章で勇気とパワーをもらったあなたは、どんな困難にも負けない、あなた自身のぶれない人生の柱を確立することができるでしょう。
最終章では、人間関係のみならず、あなたを成功に導く、失敗しようがない引き寄せの「言葉」や「心」にフォーカスしました。 これらはきっと、あなた自身のやる気と行動力を、さらに加速させてくれる大きな力になることでしょう。
言葉の持つ魔力とは・・・。
★言葉によって人は元気をもらったり、または傷つけけられたりするものです。 言葉には人を動かす魔力があるようです。 あなたに元気と勇気・希望を与えてくれる、とっておきの言葉遊びを伝授します。
人間関係を円満にする「4つの大事な心」とは・・・。
★人間関係のみならず、成功哲学ともいえる人間が備えておくべき大事なテーマです。 「心」というより「心構え」と言ったほうがいいのかもしれません。 確実に人間関係を円満にする「4つの心」を伝授します。
近年、ストレス社会を反映するかのように、多くのサラリーマン、OLが…メンタル的悩みを解消する為のカウンセリングや、職場でのストレスを発散する為のスポーツジムや自己啓発のためのコーチングスクールに通う傾向が多くなっています。
これらの相談や施設利用に関わる年間のプログラムの代金はトータルすると数十万に及ぶものがほとんどです。
私は職場の人間関係で悩む方々が、一日でも早く心のストレスから解放され、心が「快」へ向かうことを願っています。
そしてあなたが、なるべく負担を感じないで「職場の人間関係」の悩みから解放されることを願い、19,800円でご提供させて頂きたいと考えました。
ただ私の思いは、この教材を一人でも多くの人に読んで頂き、職場のストレスから解放して頂きたいと言う一心にあります。
そして、そのためには、もっとお求め安い料金設定をさせて頂くことが必要だと感じました。
そこで、今回・・・
特別価格【9,800円】にてご提供させて頂くことに致しました。
今回、購入していただいた方には60日間無料にて、私、大木がメールでのアドバイスをさせて頂きます。
相談の内容は60日間であれば、どんなことでもかまいません。
回数制限もありませんので、気が済むまでご相談して下さい。
社会人としてのビジネスマナーを身につけることは、職場であなたが認められ、信頼関係を構築していくために必要不可欠です。
身だしなみ、挨拶やおじぎ、言葉づかい、電話応対、来客応対文書の書き方など、職場で失敗しないためにしっかりと押さえておきましょう。
また、自分に向いている仕事や強みを整理するなど、職務関心度チェックリストやエゴグラムチェックリストで、自己の職務の棚卸しや職場の人間関係を良くするためのヒントとすることであなたの職場での活躍に大いに役立つことになるでしょう。
マニュアル代9,800円全額キャッシュバック!
1ヶ月間マニュアルを実践して、その体験レポートとして感想文を送っていただいた方には、マニュアル代金9,800円をキャッシュバックさせて頂きます。
ただし、顔写真を公開して頂ける方に限らせて頂きます!
それ以外の方は無効となります。
"※ただし、キャッシュバックは日本の銀行でないとできません。海外からご購入される方は指定する口座にご注意ください。
※感想を送って下さった方へのキャッシュバックは予告なく終了させていただく可能性があります。
これは感想を参考にさせていただき、マニュアルをより良いものにグレードアップさせていくためです。もちろん改訂版を出すときには、逐一無料で配布させていただきます。
さらに… 冒頭でご紹介した原野エリカ様より素敵な特典を頂きました。
これは、苦悩から幸せへ向かう、或る女性の魂の旅物語です。
バックに描かれる幻想的なデザインの鮮やかさにあなたは自然に引き込まれていくことでしょう。
この小さな絵本を通じて、あなたは
≪3つの力≫
● 成長の恐怖を乗り越える力
● 過去に心をとどめず、未来へと変化するものを見つめる力
● 幸せを感じる力
をつかみ取ることができ、人間関係のしがらみをを超えた成功していくイメージ、達成感を実感することができるでしょう。
この絵本は、原野さんが19歳のときに書いた言葉に、グラフィックを添えたものです。
そのインパクトのある言葉と、鮮やかなグラフィックの色彩はあなたを職場の人間関係のストレスから解放し、癒しとヒーリングの世界へ導いてくれます。
聴覚を通してカウンセリングする音楽療法に対して、これは、視覚を通してカウンセリングする、グラフィックイメージ療法として効果のある素晴らしい教材です。
(※原野様はアートプロデュサーとしての実績もお持ちです!)
さらに・・・
この書籍は、聴覚障害を持って生を受けた私の息子をモチーフに 、21世紀を生きる人々に「信じる心、思いやりの心、感謝の心」をもって生きることの素晴らしさを、心にとどめておいてほしいという願いを込め、執筆したものです。
きっと職場の人間関係でお悩みのあなたの心の琴線に触れ、人間的に優しくなれると同時に、本教材をさらに有効に活用することができることでしょう。
★お耳のたんじょう日
<おもな目次>
第1章
ゆうくん誕生
気になる耳…
悲しい知らせ…
両親の涙
いざ、療育
補聴器デビュー
はじめての夏休み
おじいちゃんのこと
他・・・
第2章
天国のおじいちゃん
仏様とおじいちゃんのお話
おじいちゃんのお願い
急げ!おじいちゃん
ゆうくんとおじいちゃんのテレパシー
お耳の誕生日…
(PDF版 完結版全58ページ)
以上合計7点を【特典】としてお付けいたします。
全額返金保障
もし、3ヶ月(90日間)実践して頂き、あなた自身、何にも変わらない…、とお感じになられた場合、
全額返金させて頂きます。
365日を過ぎますと返金を承ることができませんので、予めご了承ください。
★返金を希望される場合は以下のメールアドレス
support@smile-network.com へ
件名:返金希望
本文:ご購入者名、ご購入日、銀行口座
を記載して一通だけメールを送ってください。
返金希望のメールを頂きましたら、5営業日以内に貴方様指定の口座へ、ご購入代金を全額お振込み致します。
また、実践した感想を送って下さった方への全額キャッシュバックについては、予告なく終了させていただく可能性があります。
迷われている方は今すぐお申し込みされることをおすすめいたします。
【Q1】
☆「マニュアルは、すべてダウンロードできるものなのでしょうか?」
A:はい。すべてダウンロードできます。
申し込みページで「ダウンロード販売(PDF等のデジタルコンテンツ)」を選択して頂き、インターネット上ですべて解決するようにしています。
【Q2】
☆「簡単にできると書いてはありますが、私にも本当にできるのでしょうか?」
A:大丈夫です。このマニュアルは誰でも簡単にできることを目的に作りました!
購入後にあなたがやることは、
1.マニュアルを印刷する
2.しっかりと読み込む
3.書いてあることを日常の中で実践する
たったのこれだけです。
よく分からない場合は無料のメールサポートを遠慮なくお使い下さい。
【Q3】
☆「この方法は毎日続けて実践するものですか?」
A:職場でのルーチン作業と同じように、日常欠かさず実践して頂けるようにと、
本教材を作成しました。
ただ読んで、心に感じたり留め置くことではなく、ぜひとも毎日の習慣として実践して頂ければと思います。
【Q4】
☆「もし実践して結果が出なかったら、返金してもらえるのですか?」
A:もちろんです。
先ほどご提案させて頂いたとおり、3ヶ月間(90日)経過しても、職場や周りの友人から「明るくなったね」等のような前向きな評価や、あなた自身がそういう変化を感じられないのであれば、全額返金させて頂きます。
振込み手数料も、全てこちらで負担いたします。
その場合、3ヶ月(90日)を経過した後に、件名を「返金希望」とお書き頂き、 ご購入頂いた日時、返金を希望するあなたの指定の銀行名、支店名、口座名義名、口座番号等をご記入の上、必ずメールにて私、大木宛にお送り下さい。
メールを受領してから5営業日以内に、あなたの指定の口座に全額返金させて頂きます。
ですから、購入に関してあなたには一切のリスクが無いことを、ここに宣言させて頂きます。
【Q5】
☆「購入後、どこかに入会したりなど、お金の支払いが発生しますか?」
A:そのようなことは全くございません。
今回のテキスト代のみでございます。
ご相談は、60日間無料メールサポートにて承ります。
メールサポートは原則3営業日以内に必ずご返信いたします。
【Q6】
☆「大木さんは医者でもカウンセラーでもないということですが、
どうして何の資格もないあなたが、このような教材をお出しになったのですか。」
A:確かに私は医者でもありませんし、カウンセラーでもありません。
ただし、メンタルヘルス心理カウンセラーの養成機関の教育課程を受講し、基礎的な心理カウンセリングを行う資格を有しています。
ただ現在のところ、正式に心理カウンセラーを生業として活動しておりませんのでHP上での表記は、メンタルヘルスアドバイザーという形にとどめさせて頂いております。
ですから、本編の中でも心理学的見地からあなたの悩みを解消する対策も講じています。
私の目指すところは、欧米からも称賛をうける、日本人の繊細で奥ゆかしい心の性質に訴求した日本人向けのカウンセリングスタイルです。
ぜひあなたにも、日本人としての誇りと共感を共有して頂きたいという願いからこの教材を作成致しました。
【Q7】
☆「私は『鬱(うつ)』の症状があり、現在特定の病院に通院しています。
このような私でも、このマニュアルは有効でしょうか。」
A:これはよく質問されることなのですが、
私は医者や専門の心理カウンセラーではありませんので、すでにかかりつけの病院等で治療を受けられている方や心身症等の診断をすでにお受けになっていらっしゃる方においては、ご購入頂くのをお断りさせて頂いております。
申し訳ありませんが、予めご了承下さい。
【Q8】
☆「私は上司からのパワハラで心身ともに疲労こんぱいし、労働基準監督署や
弁護士に相談するなど、法的処置なども視野に入れています。
このような現状でも、このマニュアルは有効でしょうか。」
A:パワハラの場合、程度の差や、個々人の受け取り方の違いで対処の仕方も
違ってくるとは思いますが、ご質問のようにすでに両者の間で法的処置に頼らざるを得ないくらい、ひっ迫した状況にあるのであれば、雇用者対会社という形での争議になってきますので、個人で解消するにはかなり難しいものがあります。
ご購入頂く方の受け取り方次第だとは思いますが、このような場合もやはり、ご購入をお控え頂いた方が良いのではないかと考えます。
【Q9】
☆「今まで何度も転職を繰り返してきました。すべて職場での人間関係が原因でした。
こんな私でも、このマニュアルで円満な職場生活を送れるようになるのでしょうか。」
A:転職を繰り返すことをあなたは失敗と感じているのかもしれません。
でもそれは、あなたのキャリアであり、他の人にはない経験のたまものです。
今までの自分のイメージを、職場で光り輝くあなたというイメージに切り替えて、信じて取り組むことが大切だと考えます。
「意志あるところに道は開ける!」
ぜひ、これを機会にチャレンジしてみて下さい。
【Q10】
☆「いじめやパワハラなんて絶対になくならないことだと思うのですが・・・。」
A:この世の中からすべてのいじめやパワハラを根絶することは、無理というよりは、
果てしない時間が必要でしょう。
でも、今あなたが職場の人間関係で悩んでいるという事実があるのならまずはあなた自身のこと・・・、あなた自身の健康、あなた自身の人生のために、と考えてみて下さい。
他のすべてのことに目を向けるより、まずは直近のことを見据えて努力することが必要だと思います。
あなた自身が悩みを解決し、それを周りの人にも振り向けることができたらあなた自身の幸福感、充実感もいっそう深まるのではないかと私は考えます。
【Q11】
☆「今の自分に降りかかっている悩みは、一過性のことであって、
時間が解決してくれるんじゃないか、とも考えてしまうのですが・・・。」
A:確かに、そういう考えもあるかもしれません。
けれど、そこには必ず解決するためのきっかっけ、原因があり、時をこえて解決したという結果が存在します。
なにもなくて自然に解決することはあり得ないのではないでしょうか。
あなた自身、緊急性がない、我慢できるとお感じであるのならそれでいいのではないかと思います。
大事なポイントは、「悩みの実情はあなた自身が一番よく知っている」いうことだと考えます。
【Q12】
☆「私は、現在の職場に嫌気がさし、すぐにでもやめたいと考えています。
この教材はそんな私でも解決の糸口を見つけてくれるのでしょうか。」
A:私が本教材を発行する意義はそこにあります。
あなたがもう辞表を出された後では、どうしようもないのですが、まだなんとか踏みとどまって今の職場で頑張ってみたい、とお考えでしたらぜひご活用いただきたいと考えます。
【Q13】
☆「私は職場内にどうしてもそりがあわない人がいます。
相手の心を変えるには、どうしたらいいでしょうか。」
A:心理学ではよく、
「過去や人の心は変えられないが、未来や自分は変えられる・・・」
ということを言われます。
けれど、人の心も何か作用があれば、感じ方や接し方が変わることはよくあることです。
実際私も、以前は犬猿の仲だった人と、今では無二の親友として親交を深めています。
変えてやる、ということではなく変わってほしい・・・、だからこうするというふうに、まずは自分のほうから行動し働きかけていくことできっかけを作っていくことのほうが大事かと思います。
【Q14】
☆「このテキストは『職場の人間関係』について書かれているようですが、
そのほかのコミュニティの人間関係で悩んでいる方へは対応できないのでしょうか。」
A:これもよくお問い合わせ頂くご質問です。
本編は「職場の人間関係」に特化した形で書いておりますが、もちろん、学校・地域・家庭など、ほかのコミュニティでも本テキストで紹介していることと同様のことを実践することにより、十分に効果を感得することができるかと思います。
【Q15】
☆「メールサポートはどのような質問でも構わないのでしょうか。」
A:はい、とくに職場での人間関係で困っていることでなくても構いません。
例えば、あなたの職場での失敗談、楽しかった出来事、職場の人ではなく環境や体制に関することなど、直接、わたしが示唆するようなことでなくても、私と気軽に意見交換をすることで、あなたのお力になれるのでしたらぜひ、メール下さい。
心よりお待ちしております。
私たち現代人が、いかに人間関係にストレスを抱えているかということを、冒頭に紹介したアンケートでお分かり頂けたかと思います。
それはまた「人間関係」をキーワードに、インターネットで検索される件数が月に数十万件を超えることでも伺い知ることができます。
そして、人間関係の不調が私たちの精神状態に支障をきたし、その生命をも危ぶむことになっているということに、危機感を感じずにいられませんでした。
この世は諸行無常です。
無常は「無情」(情が無い)なのではなく常に一定ではない、移ろい変わるものという意味です。
ですから、あなたが心をひとつにして何か事を起こせば、
それがまわりをも動かせるパワーとなって行動の内容に準じて物事が変わっていきます、変化していきます!
動かなかった大きな石も、ゴロゴロと音をたて動き出し、せき止められていた堤防の水も
「ザーッ・・・」と勢いよく流れ出すのです。
最後に、私がお伝えしたいのはこの一言だけです。
行動を起こさずして何も変わりません。
行動を起こさずして何も変わりません。
是非とも最初の一歩を踏み出してみてください。
この度は、数ある人間関係に関わるサイトのなかから 私のサイトにお越し頂き、ありがとうございました。
心より御礼申しあげます。